TV取材(NHK函館) 新聞取材(函館新聞)

5/15に発見した「開泰元寳」について、下関市立大学の櫻木先生、専修大学の三宅先生からコメントをいただきました。
櫻木先生、三宅先生ともに「開泰元寳に間違いない」そうです。国内で出土した報告はないそうです。きっと国内初の発見だと思います。

「ベトナム銭がなぜ蝦夷地に?」「どのようなルートで?」「国内特に西方で発見されていないのは?」「これは精銭?鐚銭?」「精銭にしては出来が悪い気がする?」「流通量の少ない銭貨で鐚銭を作るか?」など新しい疑問が湧いてきます。

TV取材(NHK函館)

2011/5/24

9:30から10:50までNHK北海道の取材を受けました。
本日12:10から北海道のニュースとして放送されました。
こちらは取材のようすです。
古銭撮影  学生を撮影
中村先生にインタビュー  中村先生にインタビュー

ベトナムの古銭 知内町で発見 - NHK北海道のニュース
国内で見つかっていない古銭が確認されたことについて、函館高専の中村和之教授は、「東南アジアからの貿易船が北海道に近い港に来航し、それで古銭が道南まで運ばれてきたのではないか。当時の交易ルートを推測する貴重な資料だ」と話しています。 ...

新聞取材(函館新聞)

10:00から12:00まで、函館新聞の取材を受けました。
こちらは取材のようすです。
左は中村先生、右は堀内記者です。

景統通寳

本日、新しい発見がありました。
取材中に景統通寳をみつけました。
最新銭は宣徳通寳(初鋳年1433年 明)から景統通寳(初鋳年1498年,ベトナム・レ朝:後黎朝)に修正です。
2011/5/24追記
景統通寳ではないかもしれません。現在確認中です。