弘前大学赤平さん 蛍光X線分析装置
2012/8/20,21
弘前大学赤平さんさんが来校されました。蛍光X線分析装置もいっしょです。
ガラスの成分分析をお願いしました。
埋蔵文化財研究会一同は、赤平さんのお仕事のお手伝いのつもりで集まりましたが、
測定のようすを唯々じっと見守ることしかできませんでした。
持参いただいた蛍光X線分析装置はスグレモノで、電子加速電圧を2段階(10kV,40kV)に切り替えることでMg〜Uまでの元素を分析できるそうです。
「たくさん使いすぎてX線管を壊したことがある。修理にとても時間がかかった。」そうです。(赤平談)
 赤平さんと埋蔵文化財研究会一同 |
 蛍光X線分析装置 |