FMいるか
2016/8/11
2016年8月11日、FMいるか(函館市元町19番7号)オープンスタジオへ行きました。
FMいるかの番組「暮らしつづれおり」中「人ネットワーク」コーナー(11:00-11:40)に中村と大槌が出演しました。
パーソナリティ山形敦子さんと大槌のおしゃべりの形式で、埋蔵文化財研究会の活動と涌元古銭について紹介をしていただきました。
音楽を流している数分間に「打ち合わせ・質問をして、つぎに話すべきことをまとめる」という、 とても難しいことをニコニコしながらされている山形さんに感銘を受けました。
FMいるかは函館山ローブウェイ山麓駅舎内にあります
(2015/11/9に移転したそうです)
駅舎にはFMいるかの看板があります
実は日本で最初の地域密着型の放送局です
オープンスタジオ
ローブウェイ駅の中にあります
放送前の打ち合わせ
大槌(左)と山形さん(右)
放送前の打ち合わせ
左から中村、大槌、山形さん
LINK
FMいるか(http://www.fmiruka.co.jp/)
メニューから[プログ&SNS] → 暮らしつづれおり → カレンダーより
2016年8月11日