学生係長 寮務係長 保健室 タケ先生 cc:ダビ君  3SJ担任・高橋です。   4/24(土)3SJダビ留学生を渡辺病院(整形外科)へ連れていきました。  以下、診察のようすについて報告します。  診断書はありません。   --------------------------------------  担当医 徳谷先生(第一整形外科)  [問診]症状確認  ・身長体重、アレルギーの有無(170cm,98kg アレルギーなし)  ・長時間歩くと脚が痛い  ・皆と同じくらいの速さで歩くと脚が痛い  ・半年くらい前から痛みが出ている  ・痛い場所は両足の足の裏  ・最近はスネ(両足足首のすぐ上)  ・扁平足である  [診察1]   医師による問診内容確認   追加事項 所属している部活 スポーツ系部活には所属していない   両足外観、直立姿勢を目視で確認   外傷などなし  [レントゲン撮影]   左右足X線撮影 数枚  [診察2]  ・骨に異常はない。  ・体重を減らしましょう。   足の形はすぐに改善できるわけではありません。   体重を減らして脚足への負担を減らすと痛みが軽減するでしょう。  ・歩いた後は痛くなる前に足を冷やしましょう。  ・2週間くらいようすを見ましょう。   体重を減らしてもまだ痛いようなら病院へ来てください。MRIなど詳しい検査を検討しましょう。  [処置]  ・とくになし  [処方箋]  アイン薬局(渡辺病院向かい)で購入  ・痛み止め(錠剤),胃薬(錠剤) 2週間分  ・湿布薬(ロキソニンテープ)  2週間分 -------------------------------------- 4/24 行動記録  08:30 春潮寮を出発 タクシーチケット使用 08:36-10:12渡辺病院受診 10:14-10:30アイン薬局函館湯の川店 10:45 春潮寮帰寮 タクシーチケット使用 (10:50-11:30 高橋研究室にて報告書作成)