a
y
b
|
2入力NANDゲート assign y = a ~& b ; |
2入力ORゲート assign y = a | b; |
|
セレクタ(2 to 1 MUX) assign y = ( sel ) ? b : a ; |
キャリー(桁上がり信号) assign c = ( x == 4'b1001 ) ; assign c = ( x == 4'h9 ) ; 16進数で表示してもよい |
|
加算回路(4ビット加算回路) 入力a,b 4ビット 出力s 4ビット assign s = a + b ; |
[ポイント] 1行で記述できそうなものは assign文と考えてよい (書き方次第) |
a
s
b
4
4
4
x c
4
a
y
b
xは0から9の数を数える
xが9でc=1を出力
a
y
b
sel
if (sel==1) y=b
else y=a ;
みたいな動作