最初のページ 戻る 次へ 最後のページ

入力

出力

A

B

C

f

0

0

0

0

A+B+C

0

0

1

1

0

1

0

0

A+B+C

0

1

1

1

1

0

0

0

A+B+C

1

0

1

0

A+B+C

1

1

0

1

1

1

1

0

A+B+C

図2.1 真理値表から論理式 (p22)

出力fが0である部分に着目

A=1,B=0,C=1

A=0ならA

A=1ならA

乗法標準形論理式

 f=(A+B+C)(A+B+C)(A+B+C)(A+B+C)(A+B+C)

すべての最大項を

論理積で結ぶ

f=0となる

最小項は5つある

A=0,B=1,C=0