最初のページ
戻る
次へ 最後のページ
図
今後の予定
Verilog-HDL基礎 文法+開発環境動作確認
3年生復習 3年生で学習したものをHDLで記述
組合せ論理回路
フリップフロップ
順序回路
ステートマシン CPU設計に必要な知識
CPU設計 マシン語設計からハードウェア化まで
動作確認:マシン語でプログラミング
演算に特化した論理回路 CPUの欠点を理解
マシン語で記述したプログラムと同等の動作をするハードウェアをつくり、処理速度を比較