最初のページ 戻る 次へ 最後のページ

if文

if (条件式)

<条件式が真できるときの処理>

else <条件式が偽であるときの処理>

if (carry) a=1'b1;

if (x[3:0]==4'b0100) begin

 ・・・

end else begin

 ・・・

end

else以下を省略

begin〜endで処理をまとめることができる

簡単な式にはif文は使用しない

assign文中で三項演算子(〜?〜:〜)を使用する