always @(currentState) begin
case (currentState)
alpha :
beta :
default : GAMMA;
endcase
end
cpu.vのどこかに
これらも task 〜 endtaskで
どこかに記述されている
これが何行もあると
ステートマシンの動作が
わかりにくい
task Alpha;
begin
・・・
end
endtask
begin
・・・
end
begin
・・・
end
begin
・・・
end
Alpha;
Beta;
task Beta;
begin
・・・
end
endtask