最初のページ
戻る
次へ
最後のページ
イメージ
(p84)[Q11]
SELECT x.学籍番号
FROM 履歴 AS x
WHERE x.科目番号='005' AND x.成績>
(SELECT y.成績
FROM 履修 AS y
WHERE y.科目番号='005' AND y.学籍番号='00100')
副問合せで科目番号005,学籍番号00100の学生の成績(例:60)を取得
副問合せの結果より
x.成績>60
として処理できる
副問合せの結果が
単一の値になる