最初のページ 戻る 次へ 最後のページ イメージ

import java.sql.*;

public class SQLsample{

public static void main(String[] args){

Connection db = null;

int min_score = 90;

try{

// JDBCドライバを読むこむ

Class.forName("org.postgresql.Driver");

// データベース接続

db = DriverManager.getConnection("jdbc:postgresql:sample_db", "postgresql", "pass");

// SQL文を準備し、実行する

String sql="SELECT 学籍番号, 成績 FROM 履修 WHERE 成績 >=" + min_score;

PreparedStatement stmt = db.prepareStatement(sql);

ResultSet rs = stmt.executeQuery();

// 結果を表示

while (rs.next()){

String id = rs.getString("学籍番号");

String score = rs.getString("成績");

System.out.println("学籍番号:" + id);

System.out.println("成績:" + score + "\n");

}

rs.close();

stmt.close();

db.close();

} catch (exception ex){

System.out.println(ex.toString());

}

}

}

実行結果は

ResultSetで受け取る

データベース sample_db

ユーザ postgresql

パスワード pass

RDBMSはPostgreSQL

SELECT文は文字列

 SELECT 学籍番号,成績

 FROM 履修

 WHERE 成績>=90

RDBMSで処理をする