用語集


Applet アプレット
クライアント(あなたの見ているパソコン)上のJavaVM上で実行することができるプログラム
Appletを実行ためには、ブラウザ(+JVM)またはApplet Viewerが必要。

Java
Java

Java VM
Java Virtual Machine
JVMとも言う。

JSP
JavaServerPages
Java Server-side Programmingではない。

Servlet サーブレット
サーバー上のJava VM(サーブレットコンテナ)上で実行するプログラム

AppletとServletの比較
項目 Applet Servlet
開発言語 Java言語 Java言語
開発環境 クライアントのみで開発可能
配布時にはHTTPサーバーが必要
サーバーが必要
実行するマシン クライアント サーバー
実行環境 ブラウザまたはApplet Viewer サーブレットコンテナ
実行結果の表示 ブラウザまたはApplet Viewer ブラウザ
基本動作 HTTPサーバーから配布され、クライアントのブラウザで実行、表示する APサーバー上で実行し、実行結果はHTMLとしてクライアントに配信する。
クライアントは、APサーバーから受信したHTMLをブラウザに表示する。
制限 クライアントの資源(ディスクやメモリ)にアクセスできない
基本的にはネットワークにアクセスできない。
Appletを配布したHTTPサーバーとは通信可能
(Sand Box Modelという)
APサーバー内外の資源、ネットワークに接続された各種サーバーにアクセス可能。

その他 とくになし Servletを実行するサーバーをApplication  server (APserver)という。
HTTPサーバーと同居することも可能。
データベースサーバー(DBserver)と連携してシステムを構築することが多い。