Tomcatプロジェクトをつくる


  1. メニューから[ファイル]―[新規]―[プロジェクト]を選ぶ。


  2. 左ペインでJavaを選び、右ペインでTomcatプロジェクトを選ぶ。


  3. プロジェクト名を入力する。このプロジェクト名は後に使うので、メモしておくこと。
    プロジェクトの内容はデフォルトのままとする。


  4. Tomcatプロジェクトの設定は、デフォルトのままでよい。
    デフォルトでは、アプリケーションURIはプロジェクト名と同じになる。後にブラウザからwebアプリケーションにアクセスするときに使用するので、メモをすること。
    server.xmlはファイルの更新を可能にすること。このファイルの実体はtomcat5/conf/server.xmlである。


  5. これでTomatプロジェクトは作成できた。左側のプロジェクト一覧にWebApplicatioというプロジェクトが作られたことがわかる。


    WebApplicationの中を見ると関連ディレクトリが作成されていることがわかる。


    WEB-INF/srcはservletのソースファイルを格納するディレクトリ
    WEB-INFの下にclassesがあるclassesはソースファイルをコンパイルして得たclassファイルを格納するディレクトリ





Javaに関するページ サーブレット・ワークフレームをつくる