IPA FONT

2008/1/4


IPA FONTをダウンロード

独立行政法人 情報処理推進機構のフォント(IPAフォント)付き GRASS国際化版(i18n)からフルフォントバージョン(grass5.0.3_i686-pc-linux-i18n-ipafull-gnu_bin.tar.gz)ダウンロードする。
ダウンロードしたファイルは/tmp以下に展開する。
cd ~/Download
wget http://www.grass-japan.org/FOSS4G/ipafonts/grass5.0.3_i686-pc-linux-i18n-ipafull-gnu_bin.tar.gz
mkdir /tmp/ipafont
cd /tmp/ipafont
tar xvzf ~/Download/grass5.0.3_i686-pc-linux-i18n-ipafull-gnu_bin.tar.gz

インストール

さざなみフォント(sazanami-gothic.ttf)と同じディレクトリにipaフォント(*ttf)をコピーする。
su -
cp /tmp/ipafont/fonts/*.ttf /usr/share/fonts/japanese/TrueType
rm -rf /tmp/ipafont/

ログアウト&ログイン

【重要】一度ログアウトし、ログインしなおす。

確認

nautilus(ファイル・ブラウザ)で、フォントファイルを確認する。


【システム】−【設定】−【ルック&フィール】-【フォント】で「フォントのプロパティー」を開く。

をクリックし「フォントの選択」を開く。

IPAフォントが出てくればOK
あとは、各ユーザがお好みで設定する。



先輩の手順書 IPAフォントのインストール