NFSサーバ(Debian11.0.0)

2021/8/20


インストール

Buster(Debian10)と同じ手順でインストールする。
apt -y install nfs-kernel-server

ポリシー

実験室内での使用を前提にする。
  1. ファイルサーバは/NFSをクライアントに公開する
  2. クライアント上のユーザは/NFS/以下にホームディレクトリ(/NFS/userhomedirectory)をつくる

設定

つぎのファイルを修正する。
sed -e 's/# Domain = localdomain/Domain = takahashi.lab/' -i /etc/idmapd.conf
echo "/NFS 192.168.xx.0/24(rw,async,no_root_squash)" >> /etc/exports
mkdir /NFS
systemctl restart nfs-server
systemctl status nfs-server

/etc/exportsの末尾に追記する
/NFS 192.168.xxx.0/24(rw,sync,no_root_squash,no_subtree_check)


確認

NFSを再起動する。/NFSを/mntにマウントして動作を確認する。
mkdir /NFS
mount -t nfs 192.168.xx.xxx:NFS /mnt
touch /NFS/1;ls /mnt
touch /mnt/2;ls /NFS
umount /mnt
同時接続数が増えるときは/etc/default/nfs-kernel-serverを編集する。 デフォルトの接続数は8(RPCNFSDCOUNT=8)だが、これを超えるときは32や64にする。
# Number of servers to start up
#RPCNFSDCOUNT=8   ---ここを修正
RPCNFSDCOUNT=64

# Runtime priority of server (see nice(1))
RPCNFSDPRIORITY=0
---以下省略---