キーレイアウトをPC105/109にしたい

2021/3/15


症状

アルファベット(大文字小文字)と数字は入力できる。
一部の入力がおかしい。キーボードと違う。
ほかに;とか:とかいろいろあるが、まずは[Shift]+数字で試してみる。
[Shift]+[2]で@がでるなら、きっと101キーボード(USキーボード)だろう。
キー操作期待する
文字
入力された
文字
[Shift] + [1]!!
[Shift] + [2]"@
[Shift] + [3]##
[Shift] + [4]$$
[Shift] + [5]%%
[Shift] + [6]&^
[Shift] + [7]'&
[Shift] + [8](*
[Shift] + [9])(
[Shift] + [0]~)

何もしていないのにおかしくなった

きっとこう思っているのだろう。 「最初は問題なかったのに、いつのころからかキーボードからの 入力がおかしくなっている。」 「何もしていないのにおかしくなった」とか思っていないか?
「いつから」がわかれば対策もあるだろうが、「気がつくとなっていた」ではお話しにならない。
だいたい、何もしていないのにおかしくなるはずはない。 最近の行いを振り返って、原因を突き止めよう。

日本語入力環境をインストールしましたか?

インストール作業の初期の段階でキーボードレイアウトを日本語キーボードとかOADG105(106,109)にした。この設定が上書きまたは無効化されているように見える。
結論から言おう。この症状は「日本語入力環境(かな漢字変換)」を入力した直後から発生する。

解決

画面右上のキーボードアイコンを左クリックし、メニューの中から[現在の入力メソッドの設定]を選択する。
fcitx

「キーボード-英語(US)」を選択し、左下にある−(マイナス)ボタンで削除する。
fcitx

+(プラス)ボタンで「キーボード-日本語-日本語(OADG 109A)」を追加し、 ↑ボタンで、「キーボード-日本語-日本語(OADG 109A)」を一番上に配置する。
fcitx

これで解決していると思う。テキストエディタや端末を開いて、[半角/全角]キーを押してみよう。
[Shift]+[2]で@が入力されている場合は、fcitx(日本語入力環境)を再起動してみる。
fcitx

これで解決しない場合は、 一度ログアウトし、再びログインするか、シャットダウンしてみよう。
日本語キーボード(LogicoolK270)につきまして https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=48522