Sylpheed & Fedora Core 1 Linux
(2004/6/30)
タブ | 項目 | 例 | 用途 |
---|---|---|---|
基本 【必須】 |
このアカウントの名称 | j00300 | メールボックス識別用につかう ユーザー名または氏名を記入 |
氏名 | N.Takahashi | 漢字を使用してもよい | |
メールアドレス | j00300@ai-lab.hakodate-ct.ac.jp | ドメイン名を含めたフルアドレスを記入。 実験室から使うときはjxxxxx@ai-lab.hakodate-ct.ac.jp |
|
組織 | 高橋研究室 | 省略可能 | |
受信用サーバ | ai-lab.hakodate-ct.ac.jp | 実験室のメールサーバーは ai-lab.hakodate-ct.ac.jp |
|
SMTPサーバ | ai-lab.hakodate-ct.ac.jp | 同上 | |
ユーザー名 | j00300 | メール用ユーザー名 | |
パスワード | ******** | メール用パスワード | |
受信 | とくになし | ||
送信 | とくになし | ||
作成 【推奨】 |
署名 | ファイルにチェック ファイル名は/home/jxxxxx/.signature |
メールの最後につける署名を指定する。 署名はテキストエディタで指定したファイルに作成する。 |
以下のアドレスを自動指定 | Bccにチェック | 常に自分宛てにコピーを送付する。 | |
SSL | とくになし | ||
高度な 設定 |
とくになし | フォルダを指定してもよい。 |
技術資料 | 便利に使おう |