C言語でHello World !!

2005/8/20


J2SDKのインストール

  1. パースペクティブをC言語による開発環境に切り替えます。


  2. C/C++を選択します。


  3. 新しいプロジェクトを作成します。


  4. プロジェクトはスタンダードMake Cプロジェクトにします。


  5. プロジェクト名はHello_Cにします。


  6. ファイル-新規-Fileでプロジェクトにファイルを作ります。


    あたらしく作るファイルは です。

  7. プロジェクトにhello.cとMakefileを追加しました。


  8. C言語による開発では、「自動的にビルド」を無効にします。(デフォルトでは有効になっています)


  9. プロジェクトをビルド(コンパイル)します。


  10. 下方のConsoleにビルドの進行状況が表示されます。
    文法上のエラーがある場合はProblemsとConsoleにエラーとして表示されます。


  11. ビルドしたプロジェクトを実行します。
    実行に先立ち必要な設定を行います。


  12. C/C++ローカルを選択し、Newを選びます。


  13. C/C++アプリケーションには実行するファイル名を記述します。検索を選び、探すこともできます。


  14. 実行結果はConsoleに表示されます。


  15. もちろん端末から実行することもできます。




  16. プログラムを修正した後は、「プロジェクトをビルド」→「実行」をします。


    実行のための設定をしてあるので、実行ボタンで実行することができます。


    実行結果はConsoleに表示します。



Javaに関するページ Hello Eclipse !! (Application)